香り
パチュリの香り
北フランス産のレッドクレイ(赤粘土)が、毛穴の奥から汚れを吸着して取りのぞきます。保湿力の高いカリテバターが乾燥から肌を守り、キメ細やかなすべすべの手ざわりに。フワッフワ泡が肌を包み込んで、透明感あふれるクリアな肌へと洗い上げます。パチュリのウッディーな香りは、すっきりと洗い流したい朝の洗顔や、肌をいたわって洗いたい男性にもおすすめです。
※透明感=古い角質の除去による
透明感のあるなめらかな肌を目指す方におすすめの石けんです。
吸着力が強いレッドクレイにカリテバターを加えることで、洗顔後の肌をつっぱらせることなく、シルクのような肌に導きます。パチュリの温もりのあるウッディー調の香りも楽しんでくださいね。


こんな方へ / こんな時に
くすみを感じた時に
毛穴の黒ずみや角栓が気になる方
オイリー肌に
朝のお手入れに
男性に
主要成分紹介
レッドクレイ(赤粘土)
北フランスの石灰岩から採取されたレッドクレイは、ミネラルや火山灰を含んでいます。酸化鉄と水酸化鉄を多く含有する特長から、代謝を促進したり老廃物を排出する効果があるといわれ、フランスのスパでは人気のクレイです。吸着力が強く、毛穴の汚れを吸着して洗浄します。
カリテバター(シアバター)
アフリカに自生するシアの果実から得られるバター状のオイルで、ステアリン酸やオレイン酸を豊富に含んでいます。これらの脂肪酸は、人の皮脂に近い成分なので肌への浸透力、高い保湿の持続力に優れています。原産国のガーナでは、皮膚の炎症や火傷の治療、日焼け止めなどの万能薬として、古くから愛用されてきました。
パチュリ
アジアの熱帯地方が原産地のパチュリは、収れん作用や殺菌作用があるといわれ、古代から皮膚の治療や虫除けなどに使われてきました。また、ウッディーなムスクのような独特な香りがすることから、お香に使用される他、カーペットや毛織物の香りづけに織り込まれてきました。
石けん素地(オリーブ果実油、ヤシ油、カノラ油、シア脂油)、水、グリセリン、イライト、パチュリ油
石けん職人マリアからのメッセージ
私は石けん職人のマリアです。 私がフランス・プロヴァンスのアトリエでひとつひとつ丹念に手作りしている石けんは、美を追求するすべての女性をはじめ、敏感肌にお悩みの方や、地球環境を考える方に、自信をもっておすすめします。 敏感肌で困っていた私は、オリーブオイルをベースに、貴重な植物油やエッセンシャルオイルをふんだんに使用し、うるおいを与えることによって、肌本来の美しさを考えた石けんを作ることに成功しました。 保存料、着色料など化学薬品由来の添加物の使用、および動物による実験は一切行っておりません。 環境にやさしく、厳選した原料の成分を最大限に引き出すコールドプロセス製法でじっくりと時間をかけて作っています。
あなたの肌で、自然の恵みを実感してください。

こだわりの素材と製法
コールドプロセス製法とは
天然由来原料の美容成分を壊さず、そのまま石けんの中に閉じ込める「コールドプロセス製法」にこだわって作っています。1ヶ月以上かけてじっくりと熟成させた石けんを、ひとつひとつ丁寧に手で研磨します。このような、経験を積んだ石けん職人しかできない技術によってサヴォニエールの石けんは出来上がります。ひとつひとつ時間をかけて作っているため大量生産はできません。
オーガニック組織 Nature et Progrèsの認証を取得
人にも環境にも配慮した石けんを作る、石けん職人マリアの工房は、オーガニック組織Nature et Progrès (ナチュール・エ・プログレ)の会員に認定されています。

Nature et Progrès (ナチュール・エ・プログレ)とは
オーガニック先進国フランスで誕生した、最も歴史と権威のあるオーガニック組織です。その最も厳格な認証基準、透明度の高さはEU諸国で高く評価されています。
※2015年度現在、認証を得ているコスメ製造所は60会員、石けん製造所はわずか40会員のみ
こだわりの素材
サヴォニエールのこだわりは、石けんの製法だけにとどまりません。石けん職人マリアの豊富な天然素材の知識をもとに、厳選されたオーガニックの原料のみを使用しています。
石油由来成分不使用
鉱物油不使用
合成界面活性剤不使用
合成保存料・防腐剤不使用
合成香料不使用
合成着色料不使用
パーム油不使用
石けんの使い方
クリアな美しい肌のためには、うるおいを守って洗うことが大切です。豊かな天然由来の原料で、南仏で古くから伝わる製法で作られるサヴォニエールの石けんは、マリア独自のオイルの配合に加え、天然グリセリン※がたっぷりと含まれています。やさしい泡が肌を包み込み、汚れを落としてうるおいを守るだけでなく、うるおいを与えトリートメントしながら、しっとりと洗い上げます。
*ボディーにもお使いいただけます。
〈 使い方 〉
step1
顔をぬるま湯ですすいでぬらします。
step2
サヴォニエール泡立てネットを使って、石けんを泡立てます。
step3
皮脂分泌が活発なTゾーン(額と鼻)から泡をのせ、次にUゾーン(頰とあご)、皮膚の弱い目元と口元、の順に洗います。
指の腹で泡を転がすように優しく洗いましょう。
step4
ぬるま湯で丁寧にやさしくすすぎます。髪の生え際やフェイスラインにすすぎ残しがないように注意しましょう。
〈 集中ケア 〉
サヴォニエールの“与える”石けんだから叶う
泡パック洗顔
step1
顔をぬるま湯ですすいでぬらします。
step2
サヴォニエール泡立てネットでたっぷりと泡立てた石けんの泡を、泡で包み込むように顔全体に広げ、そのまま2〜3分ほど置き、美容成分が溶け込んだ豊かな泡でパックをします。エッセンシャルオイルのアロマを楽しみ、リラックスしましょう。
※目に入らないようご注意ください。
step3
顔全体をやさしくマッサージしながら、ぬるま湯で丁寧にすすぎます。髪の生え際やフェイスラインにすすぎ残しがないように注意しましょう。
step4
タオルで肌を押さえるようにやさしく水分を拭き取り、お好みの「サヴォニエール ビューティーオイル」を顔全体になじませます。
【使用上のご注意】
- 肌に合わないときはご使用を中止し、異常が現れたときは皮膚科専門医にご相談ください。
- 目に入らないようにご注意ください。万が一目に入ったときは直ちにぬるま湯で洗い流してください。
【取り扱いのご注意】
- 製品中に含まれるグリセリンにより溶けやすい特性があります。使用後は水はけのよいトレイに置き、通気性のよい場所で保管してください。
- 直射日光、高温多湿を避け乳幼児の手の届かない所に保管してください。
レビュー
- たんたん
- 50代
- 女性
- 2022/06/22 13:32:14
- yasuy
- 60代以上
- 男性
- 2022/05/09 13:50:30
- 40代
- 女性
- 2019/08/28 16:55:34
- MAY
- 30代
- 女性
- 2019/05/14 15:13:11
香りがとても良くて、肌に透明感が出ます。
家族の者がこの石鹸を使いお風呂から出てくると清潔感のある良い香りが部屋中広がります♪